健診所見入力システム
健診時の所見入力を効率的し、処理人数の向上と判定値の誤りを防ぐシステムです。
同時に技師や初学者のスキル向上及び、患者データの効率的な運用を行います。

システム概要
主な特徴
- タブレットPC及びノートブックPCを使用して、タッチやプルダウンやメニューの選択による入力方法により誤りを防ぐと共に簡便に所見入力及び確認作業を実現する
- 判定表示を自動化する事により入力誤りや抜けを防止する
- 入力時の上書き、削除等の操作時に注意表示を行い、誤った操作を未然に防ぐ
- 所見入力者の検査科及び担当レベルを設定する事で、最終所見入力者が効率よく判断できる
- 患者一覧により検査科毎の所見入力状態を把握できる
- 既存健診システムとのデータ授受:患者データ取込み、所見データの送り込み(既存システムに依る)
操作手順概略
- 事務担当者は日付を指定して、健診システムより受診予定者データを読み込む
- 所見入力者はログインを行い、担当権限の所見入力を行う
- 事務担当者は最終診断者による判定終了のステータスを確認できる
- 入力した所見テキスト/判定値は自動的に健診システムに取り込まれる
- 翌年以降は当年に受診した患者の所見を並べて確認可能
操作画面例

